【お知らせ】
●2022年度(第38回)学会賞(高宮賞)授賞者決定のお知らせ
【著書部門】服部泰宏(神戸大学)
『組織行動論の考え方・使い方 ー良質のエビデンスを手にするために』(有斐閣 刊)
【著書部門】
勝又壮太郎(大阪大学)・金 勝鎮(大阪経済法科大学)※現所属
「市場制約による段階的な機能向上:スマートフォンの画面サイズはなぜ少しずつ大きくなったのか?」
(『組織科学』第54巻 第2号 掲載)
2022年度研究発表大会(東北大学・オンライン)にて、第38回 組織学会高宮賞授賞式・受賞者セッションを開催いたします。 オンラインでの開催となりますが、会員の皆様と共に晴れやかにお祝いをいたしましょう。
●2022年度研究発表大会のお知らせ
2022年6月4日(土)・5日(日) 東北大学(オンライン開催)
※大会参加申込期間:2022年1月20日(木)~ 5月20日(金)
(大会参加申込の締切をいたしました)
※大会参加資格:参加申込期限までに登録(支払)完了の会員、招待者のみ
★
概要はこちら(「2022年度研究発表大会専用WEBサイト」)
●『組織科学』第16回特集論文公募 特集テーマ「社会の変化、組織の変化」
論文投稿締切:2022年5月31日(火)まで
★概要はこちら(「論文公募」のページ)
訃報
吉原英樹先生(神戸大学名誉教授)が2022年2月7日に逝去(享年80)されました。
ここに長年にわたる生前の組織学会へのご尽力に深く感謝するとともに謹んでお悔み申し上げます。
【イベント情報(企画・定例会/支部研究会/国際交流)】
●The 6th World Conference on Production and Operations Management – P&OM Nara 2022 (2020)
日時:2022年8月23日(火)~26日(金)
アブストラクト申込締切:2022年2月28日(月)まで(延長いたしました)
事前参加申込締切:2022年5月20日(金)まで
関連ウェブサイト(協賛:組織学会)
★概要はこちら(「国際交流」のページ)
【今後の年次大会・研究発表大会】
●2022年度研究発表大会 東北大学 2022年6月4日(土)・5日(日)(オンライン開催)
※参加申込期間:2022年1月20日(木)~ 5月20日(金)
●2023年度年次大会 武蔵大学 2022年10月1日(土)・2日(開催方法未定)
●2023年度研究発表大会 京都産業大学 2023年(開催日時・開催方法未定)
●2024年度年次大会 関西大学 2023年(開催日時・開催方法未定)
★過去の大会の記録はこちら(「年次大会・研究発表大会」のページ)
【ジャーナル(査読誌)】
●『組織科学』(学会誌)
『組織科学』Vol.55, No.3 (2022年3月20日発行) J-STAGE登載(外部リンク)
●『組織学会大会論文集』(トランザクションズ)
『組織学会大会論文集』(トランザクションズ) Vol.10, No.2 (2022年1月19日公開) J-STAGE登載(外部リンク)