組織学会について

定款

会員数
正会員 1,987名
準会員(個人) 120名
(団体) 20団体

(2020年9月1日現在)

おもな出来事
1959年
学会設立 (9月26日)
 
1962年
馬場敬治会長逝去により休眠状態へ
 
1963年
高宮 晋氏会長就任、活動再開 (11月)
 
1967年
『組織科学』創刊
 
1985年
学会賞(高宮賞)創設
 
1988年
会計年度を10月1日から翌年9月30日に変更
 
2004年
東京都より特定非営利活動法人としての認証を受ける (3月)
 
2012年
『組織学会大会論文集』(トランザクションズ)創刊
 
 
歴代会長(敬称略)
馬場敬治
1959年~1962年
 
高宮 晋
1963年~1986年5月(逝去)
 
岡本康雄
1986年5月~1987年5月【会長代行】
 
岡本康雄
1987年6月~1992年5月
 
下川浩一
1993年6月~1996年5月
 
野中郁次郎
1996年6月~2002年9月
 
伊丹敬之
2002年10月~2005年9月
 
加護野忠男
2005年10月~2009年9月
 
藤本隆宏
2009年10月~2013年9月
 
沼上 幹
2013年10月~2015年8月
 
淺羽 茂
2015年9月~2017年8月
 
新宅純二郎
2017年9月~2021年8月
 
高橋伸夫
2021年9月~2023年8月

役員・評議員・委員会・支部(敬称略・50音順)

  • 会長 高橋伸夫
  • 理事 青島矢一・網倉久永・井上達彦・清水剛・立本博文・長瀬勝彦
  • 監事 奥村昭博・山倉健嗣(2022年度年次大会より)
  • 評議員 淺羽茂・安藤史江・犬塚篤・大木清弘・岡田美弥子・長内厚・
    加藤俊彦・輕部大・桑田耕太郎・島貫智行・鈴木竜太・西野和美・
    沼上幹・服部泰宏・藤本昌代・古瀬公博・水越康介・水野由香里・
    目代武史・山内裕・山田仁一郎・吉田満梨・若林直樹

総務委員会

  • 担当理事 網倉久永
  • 担当評議員 加藤俊彦・桑田耕太郎
  • 委員 生稲史彦・小阪玄次郎・清水剛・中野剛治・中村公一
  • 幹事(委員兼任) 高橋大樹

組織科学編集委員会

  • 担当理事・編集委員長 立本博文
  • 担当評議員・副編集委員長 大木清弘・島貫智行・古瀬公博
  • 委員 勝又壮太郎・河野英子・坪山雄樹・中村洋・西村孝史・服部泰宏・
    福地宏之・藤原雅俊・松嶋登・松本陽一
  • 幹事 伊藤智明・木川大輔・塩谷剛・高田直樹・田原慎介・舟津昌平・松下将章

大会委員会

  • 担当理事 井上達彦
  • 担当評議員 安藤史江・西野和美・服部泰宏
  • 委員 歌代豊・神吉直人・貴志奈央子・桑島由芙・河野英子・酒井健・
    佐藤秀典・篠﨑香織・下野由貴・高尾義明・寺畑正英・西脇暢子・
    日野健太・福嶋路・藤村まこと・舟津昌平・三崎秀央・村瀬俊朗・
    森永雄太・横山恵子・吉村典久
  • 幹事(委員兼任) 大沼雅也・佐々木秀綱・藤井暢人

企画・定例会委員会

  • 担当理事 清水剛
  • 担当評議員 鈴木竜太・藤本昌代・水野由香里
  • 委員 安藤史江・陰山孔貴・加藤敬太・島貫智行・松本陽一・宮尾学
  • 幹事(委員兼任) 岩尾俊兵・樋口あゆみ

国際委員会

  • 担当理事 青島矢一
  • 担当評議員 輕部大・山田仁一郎・山内裕
  • 委員 遠山亮子・清水洋・西脇暢子・牧兼充・松本陽一・山野井順一・吉岡(小林)徹
  • 幹事(委員兼任) 未定

広報委員会

  • 担当理事 長瀬勝彦
  • 担当評議員 岡田美弥子・吉田満梨

学会賞委員会

  • 担当評議員 淺羽茂・沼上幹・水越康介

支部

  • 中部支部担当評議員 犬塚篤
  • 関西支部担当評議員 若林直樹
  • 九州支部担当評議員 目代武史
 

●「組織学会通信」No.89よりオンライン発行へ変更

「組織学会通信No.89」(2021年9月20日発行号)ダウンロード

「組織学会通信No.90」(2021年12月20日発行号)ダウンロード

「組織学会通信No.91」(2022年9月20日発行号)ダウンロード

「組織学会通信No.92」(2022年12月20日発行号)ダウンロード